施工事例 ソラカゼ&カーテン【冬の防寒対策】 ソラカゼ&カーテンと屋外ストーブで冬でもあったか! 皆様、風邪など引いていませんか? A型とB型が同時に流行し猛威を振るったインフルエンザも落ち着きを見せ始め、少しだけホッとしています。子どもが熱を出すたびに鼻グリグリのあの検査…娘1回、息子2回、主人1回と4回の検査を全て陰性で乗り切った我が家ですが、どうかこのまま時が過ぎ去ることを切に願っています。ちなみに子ども達が風邪を引いても移らない私を主...
施工事例 まどかぜシェイド【休憩スペース】 工場などの休憩スペースにまどかぜシェイドで日よけ&目隠し! 明日から12月ですね。いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。 皆様やり残したことはございませんか? インフルエンザや感染性胃腸炎の情報も少しずつ耳に入ってきているので、保育園のお迎えの時には感染症の発生状況が書かれたボードをチェックするのが日課です。そして「○○君、お熱だったよ~」などと聞くとドキッとしてしまいます。 今年はワクチン不足で...
施工事例 真夏のスポーツ選手をサポートします! 選手の控え場所にパルセイルを設置しました! 7月16日(日)に大阪で開催された「天神祭奉納 2017日本国際ドラゴンボート選手権大会」に、涼まち研の暑さ対策パッケージ「クールパッケージ」と人と環境にやさしい救護用テント「クールエイド」が設置されました。(弊社からは効果的に日射しをカットするオーニングを提供) 選手の控え場所となる公園内に設置し、選手たちのクールスポットとして大活躍しました。 ミスト...
施工事例 パルセイル [那須りんどう湖レイクビュー] 梅雨でも活躍!雨の日はオーニングの下で雨宿りをしよう! 今日の東京はさわやかな風が吹いて気持ちのいいお天気です。 梅雨入りしたこともすっかり忘れてしまいそうですが、週刊天気予報を見ると雨マークがずらり… 洗濯物も室内に干す日が増えたり、保育園の送迎が一苦労だったり、考えれば考えるほど雨の日は憂鬱な気分になります。 そんな梅雨真っ只中の今日は雨の日のオーニングの様子をご紹介します。 日よけのイメージ...
施工事例 パルセイル [サマーランド] ゴールデンウィークも終わり、夏の足音が少しずつ近づいてきました。 休みの日に子供と公園で遊んでいると、熱中症や日焼けが気になります。 そんな時いつも思うのが、「ここにオーニングがあったらいいのになぁ」 そんな暑い夏を目前に控えた本日はパルセイルの施工事例をご紹介します。 梅雨が明けると夏!夏と言えばプール! 真っ青な空の下で思いっきり泳いだあとはパルセイルの下でクールダウン! キャンバスを張り出せ...
施工事例 看板 [焼きそば専門店りょう] 焼きそばの美味しそうな匂いがしてきそうですが、今回は看板の施工事例をご紹介します。 昨年10月に浜松町にOPENした「焼きそば専門店 りょう」 弊社では看板のデザインから施工までを担当しました。 オーナーのイメージは「昭和のサリーちゃんの家」 フォント・文字の大きさや配置・色など何度も何度も打ち合わせを重ね、提出したデザイン案は10通り以上。ビルの3階ということもありお客様にどうすれば足を運んで頂...
施工事例 パルセイル [マザー牧場] パルセイルの移設事例のご紹介です。もともとは都内のとある場所から移動してきました! 広大なスペースの中、日よけパラソルとは異なる、パルセイル独自の快適空間を演出します。 季節のイベントに応じて、敷地内を自由に移動可能です。空間の利用法が大きく広がり、集客効果も高まります。 <移設メイキング風景> 秋口までは、東京タワー・ハイボールガーデンに設置。その後 移設にあたりパルセイルの柱を収納。コンパクト...
施工事例 パルセイル [東京ハイボールガーデン] こんにちは。 もうすぐ9月のシルバーウィークですね。お休みの予定はお決まりですか。 今回ご紹介する写真は、シンボリックな観光スポットにある “屋外ガーデン” に「パルセイル/2台」を導入していただいた施工事例です。季節はゴールデンウィークの頃ですね。五月晴れのいい気候で こいのぼり達も元気に泳いでいます! パルセイル1台の空間に、長テーブル(W1800mm)が2組(6人掛けx2)収容されています。...
施工事例 ソラカゼ [屋上施設] & サーモグラフィー スライドキャンバス「ソラカゼ」の導入事例【屋上施設】です。製品2台を 「独立型アルミフレーム」で連結し、側面には透明カーテンも設置しています。(size: W4000 x D8000+D8000 mm) △キャンバス収納(左) / △キャンバス張り出し<片側>(右) △キャンバス張り出し<両側> 撮影の際、この日の正午頃の気温は「33.4°」を記録 (自宅にあった室内計ですが…)。 どうなることか...
施工事例 パルセイル [幼保施設] 保育園の屋上に、「パルセイル/2台」を導入していただきました。とても開放的なスペースですね! プールとパルセイルとのサイズ感がピッタリで、キャンバスを張り出すと、プールを包み込むようなイメージになります。 児童のみなさんが、楽しそうに水遊びをする光景が、にぎやかな声といっしょに聞こえてきそうです! もう1台のパルセイルは、片側にロールスクリーン(オプション)を取り付けています。「日よけ機能の向上」...